SBI証券から【重要】メール
銀行引落しのミスについてでした。
以下,メッセージ内容
お客さまにおかれましては、2024/2/14(水)銀行引落分(当社証券口座には2/29(木)入金予定)の金額が、当社の設定の誤りにより、ご指定の銀行口座から引落しされていない事象が発生しております。お客さまには大変ご心配をおかけしており、あらためまして深くお詫び申し上げます。本件に関しましては、関係各所のご協力も仰ぎながら、あらためてご指定の銀行口座からの引落しを行うべく検討をしておりましたが、様々な制約により、再引落としは困難であることが判明いたしました。
つきましては、誠に恐縮でございますが、積立設定の次回発注予定日の前営業日までにお客さまご自身で、下記「~ ご入金手続きに関して ~」のいずれかの方法にてご入金頂きたく、お願い申し上げる次第でございます。
お時間を頂戴したにも関わらずこのようなご案内となり、誠に申し訳ございません。お客さまには大変なご迷惑、ご面倒をおかけしてしまうことに関し、重ねて深くお詫び申し上げます。
なお、このたびの不手際に対するお詫びといたしまして、心ばかりではございますが、後日、200円相当のQUOカードPayをメッセージボックスにお送りいたしますのでお納めいただけますと幸甚に存じます。
今後はこのようなことがないよう万全の処理に努めて参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
数日前から口座にログインする度に,同様のメッセージが表示されていました。
しかし,自分のことだとは思っていませんでした。
設定してあったメインの銀行口座を確認してみると確かに14日に引落は無し
・NISAつみたて投資枠 現金決済
・NISA成長投資枠 現金決済
これらの分です。
もうNISAの設定は万全で,あとは銀行口座の残高を確認するだけと思っていましたが,何があるかわかりませんね・・・
連携している住信SBIネット銀行口座には十分な残高はあるのですが,何が起こるかわからないので,メインの銀行口座から即時入金をしておきました。
来月はきちんと引き落とされるのでしょうか?
SBI証券さん,いつもサイトメインテナンスばかりやっているのですから,もうちょっとちゃんとしてほしいです(-.-#)
三井住友カードで早く10万円まで買えるようにならないかな。
投資はあくまでも自己責任でお願いします。
↓ポチッとしていただけると,励みになります!