これが最後か マンション購入とその後

予想もしていなかった50代での新たな住宅ローン。どうなることか・・・ インデックス+α投資は老後を救える?

投資・運用実績:SBI証券 2022年3月

f:id:Chewy3:20220331092137p:plain

SBI証券口座:2022年3月31日

2021年2月から投資を始めたSBI証券の口座状況です。

評価額は10,184,137円。評価損益は+1,301,022円

含み益は2月末から+124万円に。含み益は幻です。

ここのところの米国株価の上昇と大幅な円安の進行で円での評価額は,予想以上に増加しました。

まだこちらの口座では大和レバナスはプラ転していません(>_<)。

それなのに,トータルの含み益がここまで戻しているので,やはりコアのスリムS&P500で十分だ,とも言えます。

もしNasdaq100がさらに上昇すると,レバナスも上がり,含み益への貢献は大きくなると思います。ある程度上昇したら,一部利確していくつもりです。

米国ETFは下げている期間に少しずつ拾ってきたので,それも結果に表れていると思います。

WEBLはまだダメです (>_<)

当面の評価額(総額)目標は900万円でしたが,あっさり突破。

f:id:Chewy3:20220331093306p:plain

SBI証券口座での方針

VYM:コア。RSI(14)が週足で40を割り込むなどの調整があれば,追加購入
VTI:コア。毎月1口ずつ自動積立(SBIでの買付手数料は無料)。平均取得価額を割り込んだ時に追加購入
VOO:無理に追加購入せずに,投信のスリムS&P500にする
QQQ,VIG,SPYD:調整があれば追加購入
SPXL:調整があれば追加購入。50%以上上がれば,一部利確

SOXL, TECL:調整があれば追加購入。短期から中期で利確
WEBL:プラスに転じたら全売却。その後は暴落時のみ購入し,短期売買のみ
米国個別株:平均取得価額を割り込んだ時に追加購入を検討
投信のクレカ積立:継続


リスク資産(全体)

現在,全ての証券会社の口座で保有しているリスク資産の評価額合計は2292万円最高値更新

マネックス証券口座や投資待機資金も含みます)

f:id:Chewy3:20220331091536p:plain

2月末から321万円増えました。当面の目標としていた昨年12月の2162万円は,あっさり抜き去りました。

ウクライナ情勢や利上げ,インフレなど懸念事項は沢山あります。

3月後半の株価上昇は,予想外で出来すぎです。引き続き淡々と投資を行います。

 

投資はあくまでも自己責任でお願いします。

↓ポチッとしていただけると,励みになります!

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

chewy3.hatenablog.com