これが最後か マンション購入とその後

予想もしていなかった50代での新たな住宅ローン。どうなることか・・・ インデックス+α投資は老後を救える?

2023年初のVTI 約定

穏やかな三が日でした。

 

米国市場はスタートし,3指数は下げたようです。

定期購入しているVTI が約定しました。

SBI証券口座

約定後,さらに下がりました。

Google Finance: VTI

VTIは合計59口になりました。

まだ平均購入単価を下回っているので,引き続き少しずつ買い増し予定です。

 

https://edition.cnn.com/markets/fear-and-greed

S&P500も低空飛行が続きます。

2023年前半はもっと下がりそうですね。

 

今日も青空で爽やかな天気です。

 

投資はあくまでも自己責任でお願いします

↓ポチッとしていただけると,励みになります!

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

配当・分配金:2022年12月

f:id:Chewy3:20220216162423p:plain

あっという間に1月3日になりました。

12入金された配当・分配金です。

SBI証券マネックス証券の口座

VISA   0.99
JNJ   1.65
MMM   3.24
VHT   0.72
SPYD  13.52
VYM 126.17
SPLG   0.31
VOO  24.02
VIG  10
VIG   4.37
VTI  37.48
SOXL   1.35
SPXL   2.42
TECL   1.89

合計228.13ドル

2022年の配当・分配金の合計額は:

まだわずかな額ですが,お金が働いてくれています。

月ごとの合計(ドルで入金されたもの)の推移です。

2022年ほぼすべての月で2021年の額を上回りました。

12月が低かった理由は,2021年にWEBLから出た60ドルを超える分配金が,2022年は無かったためです。

ここまでの配当・分配金は,すべて米国ETFに再投資しています。

配当・分配金の当面の目標は月平均1万円です。2022年は9120円くらい(1USD=130円換算)

さらに増えて,VTIかVYMを毎月1口購入できるようになるといいです。

 

投資はあくまでも自己責任でお願いします。

↓ポチッとしていただけると,励みになります!

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

2023年の目標

皆さま,明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

新年ですので,今年1年の投資の目標を立ててみました。評価額です。

auカブコム証券口座】

 280万円(現在 約213万円) 

  特定口座のカード決済の投信積立+2022年までのつみたてNISA

楽天証券口座】

 900万円(現在 約804万円)

  特定口座の投信積立(楽天キャッシュ決済←クレカからチャージ)

SBI証券口座】

 1140万円(現在 約1033万円)

  今年からのつみたてNISA+特定口座の投信積立(カード決済)

  米国ETF: VTIの定期買付+VTI, VYMを中心に,タイミングをみて買い増し

【Manex証券口座】

 210万円(現在 約143万円) 

  特定口座の投信積立(カード決済)

リスク資産合計(評価額):2530万円 (2022年末 2195万円)

※積立以外のスポット買いは:

 ・F&G Index Extreme Fear

 ・VIX 30以上

原則として,この2つの条件を満たした時にしたいと思います。

2022年に,ことごとく失敗したポチポチ買いはできるだけ控えます。

口座間の資金移動に伴う増減はあると思います。年末までには目標の合計額を突破したいです。

住宅ローンを返済しながらですので大変ですが,がんばります!

仕事に精を出すのは当たり前です。プライベートでは期するものがあるので,今年こそ実現させたいです。

 

健康に気をつけて,実りある1年にしましょう!

2022年を振り返る

年越しそばのイラスト「海老の天ぷらそば」

もう大晦日だなんて信じられません。

今年を振り返ってみます。

今年は人生のリスタート2年目でした。

2021年に購入したマンションの大きな住宅ローンを返済しながら投資にも力を入れました。

しかし,最後まで株価は低迷・・・

www.bloomberg.co.jp

https://edition.cnn.com/markets/fear-and-greed

相場のマイナス要因はたくさんありました:

・ロシア軍のウクライナ侵略が継続

・COVID-19の蔓延

FRBの利上げ継続

・インフレ

・円安

2023年は引き続き(さらに?)株価が低迷するという見方が多いようです。

 

今年,プライベートでも大きな目標がありましたが,とうとう達成できませんでした。来年は諦めずに,残りの人生に少しでも光をみいだせるよう,自分で考えて歩んでいきます!

 

皆様にとって,どのような一年でしたでしょうか。

2023年は良い年にしましょう!

つみたてNISA口座の移管 SBI証券への申込完了

真面目に書類を読んでいる人のイラスト(女性)

つみたてNISA口座の移管手続,進捗状況です。

送付した書類が届き,SBI証券の審査は完了

あとは税務署の審査待ちとなりました。

12月15日(木)auカブ証券口座にログイン,「金融商品取引業者等変更届出書 」の手続き,SBI証券に変更書類請求

12月22日(木)auカブコム証券から「勘定廃止通知書」届く

12月23日(金)SBI証券に書類送付

12月29日(木)SBI証券の確認終了

ここまで2週間かかりました。

12月に入ってすぐに手続していたら,2023年の年初からSBI証券口座で積立が始められたのですが・・・

auカブコム証券さん,SBI証券さん,移管申込みが多く届く年末にきちんと手続を進めていただき,ありがとうございます。

 

つみたてNISA:2022年12月

auカブコム証券口座

つみたてNISAの現状です。2019年に設定し,実際の積立開始は2020年1月

現在はスリムS&P500がメインで,スリム全世界株式(除く日本)も少し

評価額は131万円含み益は11月より大幅減少,19万円に。

明日30日にはさらに下がるでしょう。

評価損益率は,積立金額が少ないスリム全世界株式(除く日本)が,スリムS&P500を上回っています。今まで経験していない傾向です。

auカブコム証券では他に特定口座で日本株東証上場ETF投資信託を少し保有

2023年から,つみたてNISA口座をSBI証券の口座に移管します。

SBI証券口座に今朝もログインしましたが,まだつみたてNISA口座開設の手続が開始されたというお知らせはないので,少し不安です・・・

今後のつみたてNISA

auカブコム証券口座→積立をしてきた商品は,このまま非課税口座で管理

・今後,SBI証券口座で新たな積立を開始

 

投資はあくまでも自己責任でお願いします。

↓ポチッとしていただけると,励みになります!

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ