これが最後か マンション購入とその後

予想もしていなかった50代での新たな住宅ローン。どうなることか・・・ インデックス+α投資は老後を救える?

SPLGを買ってみた

雪で転ぶ人のイラスト(女性)

東京でも警戒されていた昨夜の雪。

帰宅時に,思ったよりも多く,シャーベット状に積もっていました。朝起きたら,積雪はそれほどでもなかったです。

朝は滑りやすいので注意が必要ですね。

 

さて,米国3指数はまた下げていました(>_<)

昨夜,SPLGに指し値を入れておいて,2口約定しました。

f:id:Chewy3:20220211075254p:plain

Google Finance: SPLG

VOOは高くてなかなか買えないでいるので,米国株・ETFの分配金を効率よく再投資する方法を考えています。現在は,分配金と銀行からのドル転の額を合わせて,VTIを毎月1口ずつ定期購入しています。

先日,私がいつも読ませていただいているインデックス投資の「河童」さんが,SPLGについて,詳しく解説してくださいました!

要点としては

  • NISAで買うには買付手数料が無料なので良い
  • 保有コストやパフォーマンスはVOOと同等
  • 特定口座で買付の場合は,「買付手数料 vs 機会損失(VOOが買えるまで待つ場合の)」を勘案して

ということでした。

私はつみたてNISAをやっているので,NISA枠で米国ETFは買えません。

SBI証券などでは,以前のように最低購入金額を心配しなくてもよいのですが,買付手数料無料の対象ではないETFは注意が必要です。

S&P500は投信をメインにしているので,それで良いし,買付手数料無料の本家VOOを買いたければ,ドルが貯まるまで待てばよいのかもしれません。

現状では待てずに,「取得単価を下げるため」などと理由をつけて,SOXLやTECLなどをちょこちょこ買ったりもしているので,もう少し落ち着いた投資をしたいところです。

たとえば,下記の戦略

  • 投信:スリムS&P500
  • 米国ETF:コアとしてVYM サテライトとしてQQQ 分配金の再投資はVTI
  • 暴落時のみ:レバナス,SPXL,SOXL, TECL

をつらぬけば,5年後には優勝!となる確率は高いとわかっているのですが,「もっと大きく勝ちたい」という邪念をはらいきれません・・・

 

少し気を引き締めるために,この本を読みはじめました。

今は「敗者」のゲームをプレーしている感がありますので,なんとか勝つためのマインドセットを再確認したいと思います。

 

投資はあくまでも自己責任でお願いします。

↓ポチッとしていただけると,励みになります!

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村