来年のつみたてNISAの設定をしました。
以前の記事で,別の証券会社に変更するつもり,と書きました。
結論から言うと,「金融機関変更」手続きは,しないことにしました。
住宅ローン返済が始まり,投信の特定口座でのクレカ積立額は,今後減らしていく予定です。
そのこともあり,必ず継続するつみたてNISAは,auカブコム証券から,楽天証券の口座に変更しようとしていました。楽天証券だとクレカ積立でポイントがたまるし,証券会社の口座も減らしたいし。
しかし,面倒であることに加えて,楽天証券に集中させるのもどうなのかな,と思うようになりました。
あまり期待はしていませんが,auカブコム証券でもクレカ積立ができるようになるかもしれませんし(そうすると,またクレジットカードの枚数が増えますけど・・・)。
つみたてNISAの設定:2022年
今年は満額の40万円を積み立てることができました。
来年は:
・スリムS&P500 30,000円
・スリム全世界株式(除く日本)3,333円
に設定しておきました。
3,333円だけ,スリム全世界株式(除く日本)にしたのは,おまじない (^-^*)
引き続き,大きく育ってほしいです。
投資はあくまでも自己責任でお願いします。
↓ポチッとしていただけると,励みになります!