これが最後か マンション購入とその後

予想もしていなかった50代での新たな住宅ローン。どうなることか・・・ インデックス+α投資は老後を救える?

昨日も株価下落

ここのところずっと日本の株価は低迷。

あれほどイケイケムードだった米国株も,新型コロナウイルスのデルタ株による感染増加への懸念もあり,数日下げが続いていました。今朝のニュースでは,ダウ,S&P500,Nasdaqそろって上昇したようですが。

f:id:Chewy3:20210721073849p:plain

当然,昨日はつみたてNISAの含み益も17万円台から14万円台に。今後は,もっと大幅に下げる局面はある,ということは念頭におく必要はありますね。評価損益は,あくまでも「含み」益なので,あって無いようなもの。

9月以降は住宅ローン返済も始まるので,投入資金の余裕はなくなります。でも10%以上下落した際には,少しでも投資信託や米国ETFをスポット買いできるようにしておきたいです。

いよいよオリンピックが始まります。やるからには,選手たちをみんなで応援したいですね。私もある競技のチケットが当選していたのですが,残念ながら無観客になったので,払い戻しになります。それを投資にまわすかも・・・

 

賃貸の解約通知

今住んでいる賃貸マンションの管理会社に解約通知をしました。ネットからの手続きでした。

狭い,日当たりが悪い,道路に近いので車の音がする,などの問題はありました。

しかし築浅で綺麗ですし,上下や隣の部屋の騒音は全くなく,宅配ロッカーもありましたので,1月から比較的快適に住まわせていただいています。エレベーターもすぐ来ますし,ほとんど他の住人と乗り合わせることもなく。

引っ越し先の中古マンションも南向きではないので,日中から午後にかけての日当たりは期待できません。結構,西日が好きな私にとってはマイナスです・・・ しかし,今より上の階で,視界は開けており,朝日は降り注ぐので,気持ちよい朝を過ごせそうです。幹線道路にも面していない側ですし,ペアガラスのサッシなので,今よりは外部からの騒音については心配はなくなります。

このまま今の賃貸にいたほうが,経済的には妥当と思います。でももう後戻りはできません。投資額は最低限にして,ひたすら繰り上げ返済マシーンにならないと。

定年時に,どういう心境になっているでしょうか。

個人年金の手続き

お金に目がくらんだ人のイラスト(女性)

日本生命から個人年金の手続き案内が来ました!

30代から加入していた「10年確定年金(定額型)」で,来年の60歳から支給開始されます。

もうそんな時期になったんだ・・・

支給開始を繰り延べすると,支給額が増えます。税金を考慮しても,遅らせたほうがよさそうなので,現在,検討中です。定年は65なので,その年まで延ばすかもしれません。

 

上場投信からの配当金

投資をしている人のイラスト

auカブコム証券で保有しているMAXISナスダック100上場投信からの配当金が出ました。

この証券会社では1株しか保有していないので,わずか7円(笑)。

ナスダック100にどのように投資すればよいかは,様々な考え方があるようです。私は別の証券会社で,ツミレバも少しやっていますし,レバレッジをかけない投資信託も試しています。QQQも少しですが保有しています。

上場投信はコストが比較的低く,2重課税の問題もクリアされているとのことです。貸株にするとさらにコストが抑えられますので,私もやっています。

配当金が自動的に再投資されないので,今回の7円は,預かり金を加えて,eMAXIS slim S&P500に投入しておきました。

米国株・ETFからの分配金については,別の機会に書きます。

 

火災保険の書類再提出

f:id:Chewy3:20210716090829p:plain

ソニー損保から,書類を再提出せよとのメール。

先日,いくつかのファイルをアップロードしていたのですが,そのうち,重要事項説明書のPDFには,パスワードがかかっていました。仲介会社が私にメール送信する際に設定したものです。「ご提出いただいたPDFデータにパスワードが設定されており、弊社で画像の確認が出来ませんでした」とのこと。

ソニー損保に提出する際に,わかるだろうと思って,ファイル名にPass ○○○○という表記も加えてあったのですが,スルーされたようです。

ネットで調べたら,Google Driveでファイルを開けて,保存すればパスワードを外せるとわかったので,そのようにして,再度アップロードしました。

 

登記手続きと火災保険

f:id:Chewy3:20210713102504p:plain
仲介会社に司法書士事務所から連絡があり,その後,私にも電話が来ました。

まだまだ決済・引き渡し日は先ですが,早めに面談の予約を入れてもらいました。

融資額や引き渡し日の確認があり,メールで当日の必要書類が通知。費用の見積書が添付されていました。

今回は,現住所で登記します。入居後,新住所への変更手続きもお願いすることに。

(将来の売却したりする際に行ってもよいとのことでしたが,すっきりしたかったので)

 

火災保険の仮申込もすませました。

仲介会社からも大手損保のプランを紹介してもらっており,それほど差はなかったのですが,今回は自分で,ネット見積もりをしていたソニー損保のプランに。

物件は耐震等級2で30%の割引になりますので,根拠書類もアップロード。

迷いましたが,それなりの階数でそもそも水害のリスクが低い立地なので,「水災」補償はつけないことにしました。

小さな部屋なので,保険料も思ったより低かったです。三井住友カードゴールド(NL)で一括決済する予定。

ゴールドカード切替

f:id:Chewy3:20210712143513j:plain

三井住友カードゴールドを,ゴールド(NL)に切替。

三井住友カードは何十年もメインカードとして使ってきました。アメリカ留学中もずっと使いましたし,海外出張では頼りにしてきました。

何度か,ネットで不正使用された際は,海外出張中でもゴールドデスク(当時)から電話があり,止めてもらえたりと,信頼度は抜群。

写真入りカードでしたので,アメリカで外出するときに,パスポートを持参するのを忘れても,カードの顔写真で身分証明代わりになったこともありました。

少し前に年会費の割引制度が改悪されましたし,元々ポイントの還元率はよくないカードでしたので,今後どうしようか考えていました。

ゴールド(NL)は,年間100万円使用すると,次年度以降,年会費が無料に。購入したマンションへの引越も控えており,購入するものも多いので,しばらくはこのカードをせっせと使っていきます。年会費がずっと無料になれば,エポスゴールドとともに老後のメインカードの候補になります。

ちなみに,限度額はそのまま引き継がれました。

SBI証券での投資信託のクレカ積立もこのカードで設定済みです(上記の100万円にはカウントされませんが)。住宅ローンの返済が始まると,おそらくこちらは減額かストップしないといけません。ギリギリまでがんばります。

通常のゴールドからNLへの切替に伴い,以下のような難点も:

・写真は入れられない

・通常のゴールドのようなボーナスポイントがない(毎年、年間100万円の利用で10,000ポイント還元,というのはあるようです)

特典の詳細およびご注意事項|三井住友カード ゴールド(NL)|クレジットカードの三井住友VISAカード

・海外旅行傷害保険の保険金額が全体的にかなり下がった(特に傷害死亡・後遺障害の自動付帯の補償額は大幅にダウン)

これらを重視する場合は,注意が必要です。

海外旅行傷害保険は,JGCカードやエポスカードもありますので,そちらか個別の旅行保険でカバーします。

正直,ナンバーレス(NL)のセキュリティー上のメリットが,どこまであるのかは,わかりません。

毎回,iPhoneのアプリで番号やセキュリティーコードを確認するのは面倒です。もうスマホがないと,何もできなくなってきました・・・